英会話訓練7:あいづち、

・OK以外にあいづちが思い浮かばない件。

 ほかにもいろいろあるそうです、もちろん。

 OK.→やや正式な感じだとThat is OK. さらに丁寧な感じだとThat would be OK.ちなみにこのフレーズの発音はTha-dud be OKで、eからOにかけてィ~オゥと力強く大きくなる感じ(あとからわかるのか、このイメージ…)。

 Alright. That is alright. That would be alright.

 That sounds good.

Sure.

・思っていることを正確に言えない I can’t say exactly what I’m thinking.

・私はしたいことを先生に言うことができなかった。授業はうまくいかなかった。  I couldn’t tell the teachers what I wanted to do. The lessons didn’t go so smoothly.

・診察台 examination bed/table

・鎮静剤を注射します  I’m going to inject a sedative. into your veinは言わなくても大丈夫。入れるのは静脈に決まってるから。だそうです。あとはinjectというと怖い感じがするので、giveを使ったほうがより安心させる言い方になるかも、とも。I’m going to give you a sedative to help you sleep during the procedure.

・そでをまくっていただけますか? Can you roll up your sleeve for me please?

ちょっとチクッとしますよ。いきますよ~。終わりました。You’ll feel a small prick. There we go. All done.

・発音について。esophagusって、難しいよね!これは、エというより、aで始まるそう。a-saf-a-gus。あとlesionはリィーとちゃんと伸ばす!leeと。

・もし何か病変があれば、生検するかもしれません。If there are any lesions, I may take some samples.

→どうしても平坦に発言してしまうんだけど、強調の仕方について、ひとつアドバイスがあった。それは、areと、mayを強調するということ。これによって、「ないかもしれない、その場合は何もしません、もしあった場合、あった場合には、もしかしたら生検することがある、かもしれません」というようなニュアンスになるらしい。

・(痛いのではないかと心配する患者さんに対し)You won’t feel anything.

・検査をとても怖がっている患者さんに対し…一般的によく行われていることですよ、と安心させたいとき。Don’t worry about a thing. This is a routine procedure. People do it all the time.

・ほかに、安心させるための声掛け。Try to relax. /You’ll be fine. /This won’t hurt a bit./You won’t feel a thing.

・感染の有無を調べるために血液検査をしたいのですが、よろしいですか?I’d like to do a blood test to check for infection, would that be OK? ←感染の可能性がまあまああるときの言い方。

 感染の可能性があるかないかわからないときの言い方は、check for any possibility of infection.

check以外にも、look forやinvestigateでも大丈夫。

・外で待っていてください、看護師が来ます。I’m just going to ask you to please wait outside and the nurse will come get you.

この、I’m just going to ask you to please ~は、「~していただけますか」という丁寧な言い方で、アメリカではよく使われる(医師との会話、デパートの店員からのお願い、などなど)らしい。うすうす、please~だけではあまり丁寧ではないのだろうなと感じていたので、この表現を知ることができて良かった。

・数日以内に結果がわかります。We’ll have the results in a few days.

1週間以内に結果がわかります。We’ll have the results within the week.

・byとuntilの違い。間違えがちだけど、全然違う。byは、期限を表す。例えばI have to finish my homework by Friday. は、金曜までに(金曜の前か、金曜その日までに)やらなきゃいけない。

一方untilは、そのときまで継続する、ということを表す。例えば、I have to study English until nine o’clock.だと、9時まで勉強(しつづけ)なければならない。ということ。

・紹介状 referral letter

・前医の先生はあなたの病状について言っていましたか?Did the previous doctor tell you about your medical condition?

・「検査」というときはtestという単語を使うのが一般的。medical examinationというと、一般の人には医師免許のための試験が想起されるんだって!We need to do some tests to find out the cause of your illness.

タイトルとURLをコピーしました